• HOME>
  • 弁護士紹介
弁護士集合写真

弁護士 島 昭宏

1962年11月11日 名古屋市生まれ
東海中学・東海高校卒業
1986年3月 早稲田大学政治経済学部卒業
ミュージシャン活動の傍ら、学習塾経営、
カフェ経営、音楽レーベル、イベント、
ファッションブランド等運営
2005年4月 駒澤大学法科大学院入学
2009年9月 司法試験合格~新63期高知修習
2010年12月 東京弁護士会登録
萩原健二法律事務所勤務
2012年7月 アーライツ法律事務所開設

プロフィール画像

活動

東京弁護士会 公害環境委員会副委員長

同委員会 動物部会長

日本環境法律家連盟(JELF)理事

一般社団法人えねべん-地域のエネルギー転換に参画する弁護士の会-代表理事

一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト監事

経営革新等支援機関 認定弁護士

弁護士 戸谷  雅美

1970年 愛知県立旭丘高等学校卒業
1975年 中央大学法学部法律学科卒業
1980年 司法研修終了(32期)
1981年 弁護士登録(第二東京弁護士会)
1985年 ニューヨーク市コロンビア大学ロースクール卒業、法学修士
1986年 ニューヨーク州弁護士登録
1996年 フランス、パリ弁護士会に弁護士登録

プロフィール画像

特徴

日本初の日本、米国(ニューヨーク州)、フランスの3か国の弁護士資格を取得
フランスニューヨーク州

国内外大手法律事務所における豊富な実務経験に基づき難易度の高い案件の処理

大手事務所に比して低コストのメリットによるサービス提供

大型案件は豊富な国内外弁護士ネットワークにより最適なパートナーを選択し共同受任

セカンドリーガルオピニオンの作成等ユニークかつ柔軟な発想での対応

弁護士 寺田 伸子

東京都生まれ
国際基督教大学教養学部人文科学科卒業
駒澤大学法科大学院卒業
Benjamin N. Cardozo School of Law
(米国ニューヨーク州)法学修士(LL.M.)
鉄鋼メーカー勤務ののち、約20年間フリー
ライターとして雑誌記事を執筆。
主にレストラン、バー、料理人、ウイスキー
などの記事を担当。
2009年12月 弁護士登録(新62期 第二東京弁護士会)
弁護士登録後は、小売量販店法務部、
アルファパートナーズ法律事務所勤務を
経て、2011年渡米。
2013年11月 アーライツ法律事務所に参加
環境系企業数社の顧問、法務部長を務める。

プロフィール画像

活動

第二東京弁護士会 高齢者・障がい者委員会 委員

第二東京弁護士会 高齢者・障がい者総合支援センター(ゆとりーな)登録弁護士

日本女性法律家協会 法律相談PTチーム、主婦会館(プラザエフ)法律相談担当者

一般社団法人えねべん

日本組織内弁護士協会(JILA)

知的財産教育協会

弁護士 菅野 典浩

1995年3月 明治大学法学部法律学科卒業
1997年3月 明治大学大学院法学研究科(修士課程・民事法学専攻)修了
その後、外国法特定共同法律事務所等でのリサーチアシスタントをしつつ、司法試験の勉強を続ける。
2003年4月 司法修習所 入所(57期)
2004年10月 濱田広道法律事務所 入所
2015年1月 アーライツ法律事務所に参加

プロフィール画像

活動

東京弁護士会 公害・環境委員会 委員

東京弁護士会 高齢者・障害者総合支援センター(オアシス)登録弁護士(現在)

世田谷区情報公開・個人情報保護審議会 委員(現在)

板橋法曹会所属(現在)

一般社団法人えねべん 理事(現在)

中皮腫・じん肺・アスベストセンター 運営委員(現在)

経営革新等支援機関 認定弁護士

弁護士 吉田 理人

2004年3月 青山学院大学法学部卒業
2007年3月 横浜国立大学法科大学院卒業
2010年12月 弁護士登録(東京弁護士会)
弁護士法人シトワイヤン勤務
2014年11月 アーライツ法律事務所に参加

プロフィール画像

活動

一般社団法人えねべん